教育目標・方針
教育目標
体験がいっぱい!!

【目指す子どもの姿】
明るく元気な子
思いやりのある子
最後まで頑張る子
よく考える子
秩父緑ガ丘幼稚園は、たくさんの体験教育を通してお子様の「あたま、こころ、やるき」をバランスよく育みます。
教育方針
体験いっぱい!!今できることたっぷりと経験で育むバランス教育

私たち秩父緑ガ丘幼稚園は、教育目標達成のために以下の方針に基づき指導いたします。
園児の最善を考え、よりよい教育環境を構築します。
在園中に多様な体験が得られるよう計画します。
基本的生活習慣の修得に日常的に取り組みます
ひとりひとりを認め、褒めることで、やる気を伸ばします。
自主性を尊重し少人数ならではの丁寧な指導を実践します。
ひとりひとりを認め、褒めることで、やる気を伸ばします。
自主性を尊重し少人数ならではの丁寧な指導を実践します。
園のあゆみ
本園は昭和44年3月29日、地域社会の要請と子ども達の健やかな成長を願い、学校法人 秩父緑ガ丘幼稚園として創立、以来教育内容と環境整備の充実に力を注いでまいりました。
平成7年3月、念願の新園舎が完成、学校法人 緑ガ丘学園として平成21年4月、創立41周年を迎え、40周年祈念事業を大勢の関係者や卒園生、在園児と一緒に行いました。『感謝 愛 深耕』をコンセプトとして、記念事業を行いました。この40年を契機として、幼児教育の果たす役割の重さを新たにし、これからも50年、100年を目指し『体験がいっぱい、楽しい幼稚園』として幼児教育の充実に取り組んでまいりたいと思います。
平成7年3月、念願の新園舎が完成、学校法人 緑ガ丘学園として平成21年4月、創立41周年を迎え、40周年祈念事業を大勢の関係者や卒園生、在園児と一緒に行いました。『感謝 愛 深耕』をコンセプトとして、記念事業を行いました。この40年を契機として、幼児教育の果たす役割の重さを新たにし、これからも50年、100年を目指し『体験がいっぱい、楽しい幼稚園』として幼児教育の充実に取り組んでまいりたいと思います。

あたらしく木造のツリーハウスができました。滑り台やクライミングウォール(グリップ付き)や六角形の形の美しさなど楽しく遊ぶことが出来ます。どうかいっぱい遊んでくださいね。