子育て支援(1~3歳児の皆様へ)
当園では、子育て支援として(1~3歳児保育・未就園児教室 ひよこくらぶを行っております。
のびのびひよこクラブ(未就園児)
どんなことをするの?

お芋の苗植え りっぱなお芋にな~れ!
お友だちや先生とお歌を唄ったり、手遊びや運動をしたり、紙芝居や絵本を見たりして楽しみます。その他「ひよこクラブのしおり」に活動内容が載っていますので参考にしてください。
また、いろいろな体験ができるよう、楽しく活動に参加できるよう工夫しています。汗拭き、着替え等も用意しておくと良いと思います。
(ホールでの活動時、上履きをご持参ください)
◎実施日: 毎月1~2回
◎時 間: 10:00~11:00
◎対 象: 1歳~3歳児
◎参加料: 無 料
◎対 象: 1歳~3歳児
◎参加料: 無 料
家の周りに同じ位の子どもが少なくなっています。その結果友達とのかかわりが取れない、どう関
わったらよいのか解らないなど、集団生活を過ごすうえで問題となることが少なくありません。当園
では、こうした状況を踏まえ、大勢のお友達とふれあい、あそんだりして多様な体験ができるよう、い
ろいろな活動を取り入れています。
是非一度、遊びにいらしてください。お待ちしております。
ひよこクラブの活動
当園の秋のおまつり【みどり祭】 お神輿をかつぎました。
当園の年間の行事等にもご参加していただい
ております。またいろいろな活動に参加し、簡単そうなこと でも、行ってみると難しいことや反対のことなども経験でき、いっそう当園の楽しさがわかっていただけるものと思います。
◎こんなことを基本にして指導しています
●一人ひとりとよく信頼関係を築く
●楽しく生活ができるよう環境を整える
●生活のリズムや安全面に十分配慮する
●基本的な生活習慣や躾を重視する
●明るいあいさつ習慣の形成
●認め・褒める・伸びる
●家庭との連携を緊密にする
運動あそび
さつまいも苗植え
製作あそび
なかよしルーム(有料)
子育てを応援しています!!
2歳から3歳未満児:対象
●子どもをいっぱい遊ばせたい。
●集団生活を体験させたい。
●働きたい
●急な用事で預けたい
そんな時、是非ご利用ください。
●働きたい
●急な用事で預けたい
そんな時、是非ご利用ください。
前日までにお申し込みいただければ、お預かり可能です。
お預かり時間・曜日
月~金/朝10時00分から午後2時まで(給食有り)
*延長保育(料金別途)をご希望の方は午前7時30分より午後6時30分までお預かり
いたします。
*半日のお預かりも可能です。
詳しくは、0494-23-9300(籠島)までご連絡をお願いいたします。
*半日のお預かりも可能です。
詳しくは、0494-23-9300(籠島)までご連絡をお願いいたします。
教育目標
あかるく、げんきなこ
あいさつができるこ
よくあそぶこ
保育内容
子どもの興味関心に基づいた活動、集団生活
を体験しあそびを通して、お友達と楽しく過ご
し、基本的生活習慣を習慣化するなどしてよ
いリズムをつくる…
登園日 毎週月~金
(土曜日を除く・給食有り)
保育時間 10:00から14:00
早朝保育 7:30~
延長保育 18:30まで
*バス送迎はできません。
(各自送迎をお願いいたします)
*当園にお問い合わせください。
消防訓練後消防士さんと記念写真
秋の運動会に参加しました。